こんにちは、Kitokitoです。
先日Nianticのジョンハンケの自伝本が発売され、そこにはジョンハンケがPokemonGoやIngressといった世界を舞台にするゲームに対する思いなどが書かれていたりしました。
IngressにはUPV(ユニークポータルビジット)、PokemonGoにはポケストップの輪っかや訪れたジムのバッチでどんなところを行ったか見れます。
しかしどんな道を通ってどう行ったかは記録できません。
そこで今回はいつも私がIngress、PokemonGoと併用して使っているアプリ「世界の霧」の紹介です。
「世界の霧」とは
このアプリは一言で「自分の探索マップを簡単に作れる」
ゲームの設定は簡単です。
世界に霧が現れたが、あなたが訪れたところの霧は晴れていく――
いろんなところを訪れて世界の霧を取り払おう!という世界をゲームにできるアプリです。
歩いたり、電車に乗ったり、あるいは飛行機だったりとGPSさえ掴める状況であれば記録できます。一般的な通信は関係ありません。
私の世界の霧はこんな感じ。
日本の周りがこんな感じ。
IngressのUPV稼ぎに歩いたり観光でいった東京がこちら。笑
どこの道を歩いたかは一瞬でわかります。
世界の霧の機能
記録機能
左から、現在地の確認、記録、SNS(Twitter、Facebook)にシェアです。
赤くなってると記録されます。
こういう感じで記録されていきます。
ちなみに地図は設定でAppleMap、もしくはGoogleMapが選べます。
表示の時は3つのモードが選択でき、
- バッテリー節約モードーバッテリーの消費を抑えれます
- ハイクオリティモードークオリティで表示できます
- エネルギー効率モードー程よいクオリティで表示できます。オススメ。
マップを動かさなければ記録には影響しないのでエネルギー効率モードだけでいいと思います。
街歩きを楽しくする機能
地図機能
訪れた場所が増えれば増えるほどレベルが上がっていきます。
Kitokitoは2017年12月23日現在で186レベル。
横にスライドすると
探索したワールドエリアが。139って言われても全然わかりません。笑
さらにスライドすると
0.000027%!?
1%すら訪れていないこの現実。いや1%って相当回らないと無理か。
パスポート
そしてまだまだある機能。
パスポートは訪れた地域を一覧でみれたりできます。
テリトリーが249もあることが驚き。
しかもその中の12しか行ってないとは。ベルギーって飛行機で通過だけ。
っていうか飛行機で通過したやつ入れれば20は行くんじゃない?
例えばフランスをタップすると
フランスでの軌跡と個別の統計が見れます。バスや電車、飛行機がどんなルートだったのか一目瞭然です。
そしてTGVの移動区間では全くGPS拾ってくれなく点々で表示されてます。笑
バッジ
IngressやPokemonGoでいう実績機能のようなものです。
探検した面積はもちろん、それが海なのか陸なのか、どこの地域でどの国なのかも必要になります。
今の目標はレベル250の冒険家です。
インポート/同期
この世界の霧を起動してなくてもGoogleのロケーション履歴を有効にしていれば若干雑な履歴をインポートすることができます。
ロケーション履歴を個別でダウンロードして以下のサービスで世界の霧にインポートすることができます。
- ローカルデバイス
- Dropbox
- GoogleDrive
- OneDrive
- iCloudDrive
同期することで簡単にインポートできます。
またロケーション履歴だけに限らずGPXやKMLファイルを使用することによって手動でトラックを追加することもできます。
GoogleのMyMap機能で簡単に追加ができますが、あまりにも不自然な10km以上の線などは除外されます。
飛行機での使用
大きな移動をする際にどうしても使いたくなるこのアプリはGPSさえ掴めば記録ができます。
がインターネットの接続がないとかなり不安定になるのがGPSです。
法律で飛行機でWifi以外でインターネットを使用できなくても一応GPSは拾えます。
しかし、翼に近くない窓側席じゃないとまず拾いません。
私の感覚ですと、台湾や韓国などの近い移動の際はGPS拾ってくれますが、ロシア上空を通過してヨーロッパ行くときなどは拾ってくれません。
世界の霧ではFlightrader24というウェブサイトからダウンロードしたKMLファイルを使用できます。
これですと正確な記録を残せますし中国系の機内でスマートフォンをいじれない飛行機の際も安心です。
旅行の際や普段の街歩きのお供にはピッタリのアプリです。有料ですがクオリティは高くずっと楽しめるアプリとなっているので是非ダウンロードしてみてください!
ちなみにアンドロイド版は2018年に登場する予定だそうです。
アンドロイドでも同様のアプリがあるそうなのでリンクだけ貼っておきます!
最新情報をお届けします
Twitter でKitokitoをフォローしよう!
Follow @KitokitoWorld